最近仮想通貨を初めて人の中で「億り人」になりたい人も沢山いるかと思います。仮想通貨を始めた人のドリームですよね!今回は今から仮想通貨で億り人が可能がどうかを考えてみたいと思います。
後発でも仮想通貨で「億り人」は可能か?
仮想通貨で億り人を目指すと言うと「短期間で10倍・100倍」に価格が上昇してという事をイメージするかもしれません。
しかし、それを達成するには想像以上に色々な積み重ねが必要になります。その話を理解するには「投資」「投機」という言葉を理解する必要があります。
「投資」と「投機」の違い
その前に「投資」「投機」という言葉を理解してからの方がいいのでちょっとその話も!そもそも「投資」と「投機」という言葉をご存知でしょうか?一応定義みたいなものはありますが、ここでは私の考えを書いておきます。
「投資」とは?
【投資】投資の対象が、将来どれくらい価値のあるもの(使用価値とか面白いもの)になるのかを考えて行うもの。
最終的にリターンが得られるが、投資の段階でどれくらい値段が上がるのかとかよりも、成長性や将来性を重視する。投資の場合、リスクを最低にして、最大のリターンを得るのが王道。つまり「将来有望な金の卵を探す!」「良い投資はつまらない」
よく仮想通貨で儲けようとしたらリスクを負うのが当たり前的な風潮があるようですが、それは投資ではありません (投機でもないです)。投資の大原則に反しています。さらに言えば、いい投資はとってもつまらい事が多いです。「いつの間にか儲けていた」みたいなパターンが多いです。
「投機」とは?
【投機】投機の対象がどれくらい値段が上がるのかを考える。それ以上でもそれ以下でもない。機械的に取引を行う。リスクを最低にして、最大のリターンを得るのが王道。
どれくらい値段が上がるのか(儲かるのか)だけを考えます。リスクは最低にして最高のリターンを得るは投資と同じです。
ポイント
「投資」「投機」どちらもそうですが、不要なリスクを負う必要はありません。人によってリスクの考え方などは違うので色々ありますが、リスクを不必要に負うのはやめましょう。
「リスクをとって当たり前」というのは投資でも投機でもないギャンブルです(プロに言わせればギャンブルですら違う意見が出そうですが、ここは一般論でまとめておきます)。
あなたにとって仮想通貨は投資か投機か?
仮想通貨を「投資」と「投機」を見るのかで仮想通貨への参加の姿勢が変わります。
仮想通貨を「投資」と見る場合
「投資」と見る場合から見ていきましょう!私がネム(NEM)の話しているときは、投資対象としてみています。
「投資対象」と見る場合、「ブロックチェーン」とか「仮想通貨っぽいもの(トークンとか諸々含めて)」が今後の社会インフラや生活様式を一気に変えると考えて、お金を入れている。という風になります。私もわりかしこっちのタイプです。特にネム(NEM)とかイーサリアム(ETH)に可能性を感じています。SFが好きなのでそういう世界に抵抗がない?とかが理由かもしれません。
仮想通貨を「投機」と見る場合
一方で仮想通貨を完全な投機ととらえると考え方はこうなります。
「投機対象」と見る場合、このバブルっぽい仮想通貨市場で一儲けしてやるぜ!って感じです。とにかく儲かるので参加する!そんな感じ。
まずは、仮想通貨への姿勢を明確に取りましょう。自分が「投資しているのか・投機をしているのか」を理解していない人はどちらにせよ勝てません。
これから「億り人」を目指すなら
さて本題ですが、まず今から参入しても「億り人」は可能だと考えています。
ポイント
長期勝負ならその確率は高まるし 短期でやるなら「投機」せざるを得ないです。ただしあまり資金が無いとか、早くなりたいなら「投機」ですが、長い時間をかけていいなら「投資」をお勧めします。
いきなり「投機」なんて素人がやったら喰われますよ?その覚悟があってやる分には問題ありません。(投資投機は自己責任でお願いします)。これから「投機」をする人へ、私の考えをつらつらと書いておきます。
① とにかく先回りをする事が重要
まず一番に言える事は、本当に「投機」をするなら、ちゃんと自分で調べて先回りをしないと本当の意味で勝つことは出来ません。
ポイント
私も海外取引所を幾つか使用していますし、探せば穴場もあります。もちろん詐欺めいた取引所ではなくちゃんとしている所です。投機をちゃんとするならば、それ位の事はしたほうがいいです。
私も、ネム(NEM)などの主要通貨を昨年中に仕込めるだけ(私が出来る範囲で)仕込んだので、遊び金でそうした海外取引所の通貨を短期売買をしています。(もちろんメインは主要な仮想通貨を長期ホールドです)
本気で「投機」として仮想通貨をするなら、なるべく早めに色々と調べたほうがいいかと思います。
私も先回りして1カ月に満たない期間で元手が10倍になる位のリターンを得たことがあります。とにかく先回りが重要です。
-
-
【Fcoin登録方法】FTトークンを5000円購入したら元手が7倍になった話
「Fcoin(エフコイン)」という海外取引所をご存知ですか?HuobiのCTO(最高技術責任者)だった人が開設した仮想通 ...
続きを見る
② 仮想通貨界隈は移り変わりが速いので日々情報を追う
仮想通貨市場は、とにかく移り変わりが速いです。そのスピードを理解しましょう。そのプチブームに乗ることが短期間で大きなリターンを生み出すポイントです。
そして、仮想通貨市場に暴落がつきものですが、めげずに情報を追い続けた人が最後に莫大なリターンを得ます。市場から退場しないで粘り強く仮想通貨市場と向き合う事が重要です。暴落の中でもやたらと価格が上昇しているジャンルのものが有ったりするのが仮想通貨市場です。小さな芽を探し続けましょう。
そのあたりはこちらで記事にまとめていますので良ければどうぞ!
-
-
仮想通貨はトレンド転換が速い【これまでのトレンド一覧】
仮想通貨市場が暴落すると、必ずこうした心配をする人がいます。とってもわかります。まるで永遠と下がり続けるんではないのか・ ...
続きを見る
③ 一番いいのは「投資」と「投機」を並行して行うこと
実は「投資」「投機」って片方だけじゃなくて両方やるのが良かったりします。流行りの二刀流ですね。
仮想通貨で一番いいのは「主要な仮想通貨にある程度投資を行って、その他の資金で投機を行う」だと私は考えています。どれくらいのバランスでやるのかは人それぞれなので、各自で自分に合ったバランスを持てばいいと思います。
私もこのタイプで仮想通貨市場に参戦しています。特にネム(NEM/XEM)へ長期目線で投資をして、他の余剰資金で海外取引所の通貨とかを買い漁っています。
ここまで読んでみて、投機よりも投資の方が良いかな~と思った人もいるかと思います。そうした人は、8~9割くらいを主要通貨に突っ込んで、ちょっとのお金で色々とやってみるといいかもしれません。投機経験がない人なら、経験を積むことが出来ますし、やっぱり超有名な銘柄を買う方が安全 (他のものに手を出すよりリスクが低い ) です。
「億り人」って仮想通貨界隈のドリームなのでみんなが目指すんですが、日々の情報収集が重要で、その積み重ねと行動が花開くという事を忘れがちです。
「億り人」は実現可能です。しかし、その過程を無視して出来る代物ではありません。是非その事は忘れないでくださいね!
今日は以上!それでは!