さて!恒例のネム(NEM)月刊ニュースです!4月はニュースも多かったけれど価格が戻って嬉しい感じの1カ月!あくまで印象!
先月の月刊ネム(NEM/XEM)ニュースはこちら!
【2018年4月】ネム(NEM/XEM)ニュース
2018年4月のネム(NEM/XEM)と言えば・・・。ニュースがあったというよりは価格が上がって一安心!という感じの一カ月でした。
※注意:この記事内ではネム(NEM)と その通貨単位ゼム(XEM)を区別せずにまとめてネム(NEM/XEM)と表記している場面が多々あります!ネム(NEM)というパブリックチェーン(プロジェクト)に存在する通貨単位は、厳密にはゼム(XEM)です。なので価格などの話をする場合は1ゼム(XEM)と数えるのが正しいです。
【2018年4月3日】ネム財団のトップ交代へ
Lon Wong announces a move to help the expansion of the NEM ecosystem to help assure future growth by stepping into an Advisor role with NEM & working to build the #ProximaX project.https://t.co/Ft3KXQyQAs#LogWong #NEM #Blockchain #XEM #Cryptocurrency #Catapult #NEMIndiana pic.twitter.com/NWdWRiU19Y
— NEM Indiana Grand Chapter (@NEMIndiana) April 3, 2018
Jeff McDonald announces he'll be moving into an Advisor role to NEM and focusing on some other NEM based projects.https://t.co/Xv0H7Who1r#NEM #Blockchain #XEM #Cryptocurrency #Catapult #LuxTag #NEMIndiana pic.twitter.com/JIIOmo1aT5
— NEM Indiana Grand Chapter (@NEMIndiana) April 3, 2018
財団のトップ2人「ロンさん」「ジェフさん」がそれぞれ役職を降りるそうです。
「Lon Wong」と「Jeff McDonald」がネム財団の役職から退任して、アドバイザーへのポジションに移る事を本日発表いたします。後任には「 Kristof Van de Reck」が就きます。
財団のトップだったロンさんのインタビューの抜粋です。
NEMの4年目を迎えていく中で、NEMの将来と、このプロジェクトが私にとってどれほど重要であるかについてお話したいと思います。私はNEMが成功することを常に願っています。長い旅路の中で多くの試練と苦難を経験しましたが、試行錯誤を繰り返しながらNEMは成功を収めています。今後もNEMのための最良のシステムを構築するという私のコミットメントは変わりません。ネムが0.00017ドル(0.01円)の時から私はいつの日のフルタイムでネムのために働いてきました。
昨年、NEM財団の設立と拡大に伴い、XEMの価値が飛躍的に向上しました。私は財団の設立トップとして誇りを持っており、同時にネムを世界中で普及させることが責務です。(略)この素晴らしいコミュニティとチームを率いる機会に恵まれたことは、特権を持つ事と同時に名誉でもあります。(略)
NEMの未来は明るいですが、まだ完ぺきな状態ではありません。ネム財団への多大なご支援をしていただいた皆様へ引き続きのご支援のほどをお願い致します。私は確かに自分の役割を果たしています。約束しましょう。将来、私が果たす役割のすべてが、ネムの発展に貢献している事でしょう。ありがとうございました。
かっこいいですね!私はロンさんの言葉を信じて将来を楽しみにしています(*^_^*)
ジェフさんはクローン病を患っており、体調も考慮してとのことです。ジェフさんありがとう!
【2018年4月18日】焼き肉たむらでネム決済導入
僕、NEMは優秀なコインだと思ってて、あの事以来NEMが悪いと思ってらっしゃる方も少なくないみたいなのが残念で、どこかで僕なりにNEM応援したいなと思ってました。
そこで、GWまでにうちの焼肉屋でNEM決済出来るように今やってます。僕なりの応援です。NEMは全く悪くない、ええ子です(^^) pic.twitter.com/dkD6BsVeOD— 仮想通貨たむら (@angoutsuukalove) April 16, 2018
フォロワーの方にアドバイス頂いたのでノリで作ってみました(^^)
NEM盛り(カルビロースハラミ)お肉の三銃士を盛ってみました。
評判良ければNEM決済開始日の日から期間限定で出してみようかな(^^)
御感想お待ちしております。 pic.twitter.com/3lJzNtckyY— 仮想通貨たむら (@angoutsuukalove) April 18, 2018
ついに芸能人がネムを話題にする、しかも実用化の面で!そんな時代が来ましたね。結構話題になりましたが、こういった流れが広がるといいですね!
「それにしてもおいしそう!」
【2018年4月19日】BITDAYSの新企画「フクロウさんぽ」にてNEM DAY!名古屋
4月1日に名古屋で行われた「NEM DAY! @名古屋」の様子が分かる動画が仮想通貨専門のメディア「BITDAYS」さんから上がっていましたんで紹介です。
12店舗が出店したみたいでNEMグッズとかも紹介されていますので良ければどうぞ!
2018年4月24日 オンラインフリマサービスNemche(ネムシェ)が買収?
株式会社ビットラボは、チームimagicが開発したNemcheを買収して、運営していくことになった。仮想通貨Nem決済限定のオンラインフリマサービスNemcheは、2017年12月にリリースされ、仮想通貨決済のオンラインフリマサービスとして、運営開始からわずか1カ月で約18万PVのサービスへと急成長した。
実はこのサービス「仮想通貨決済のオンラインフリマサービス」としては世界初らしく、結構有名でした。今後の成長を考えてとのことで楽しみですね!私も今度出品してみようかななんて思っています(笑)
2018年4月 ネムの情報サイト「NEM MAP」が誕生?

サイトの感じはこんな感じです!
「ネムマップ(NEM MAP)」ですが想像以上のクオリティーです!かなりデザインがいけてます!
しかも飲食店以外にもネム決済を使えるお店が日本全国で検索できるので将来的に普及しそうな予感!楽しみです!
ジャンル別だとこんな感じです!思ったよりジャンルが沢山だと思いませんか!
ネム(NEM/XEM)が普及することをうかがえるサイトですね!間違いなく普及する(笑)!
サイトはこちら!
スポンサーリンク
【2018年 4月】その他!
4月のその他は価格です!
20円をぶち破りそうだったネム(NEM/XEM)ですが、無事復活!
4月に入ってからギュイーンと右上がりのチャートを描き始めました~。(*^_^*)
良かった、嬉しい限りです!
5月上旬の仮想通貨市場は全体的に好調な動きを見せています。今回もネム(NEM/XEM)がアルトコインの中だと一足先に上がり始めた気がします。ネム(NEM/XEM)からアルトコインの流れを読み取るというジンクスはあながち間違っていないのでは・・?と思ってしまいます!
というわけで今月の「NEM 月刊ニュースまとめ」は以上!
来月は梅雨時かな・・・。北海道にはないんですよね梅雨。本州来てから梅雨時の過ごし辛さの異常さに気づきました・・。