こんにちわ~!「ネム(NEM/XEM) 月刊ニュースまとめ」に対抗して始めた、「リップル 月刊ニュースまとめ」の第2回目!何だかんだ結構読んでもらえたので継続します!リップル(Ripple/XRP) 界隈には沢山のインフルエンサー的な人がいるので、このブログで取り扱う必要があるのかと言われれば何ともいえませんが(笑)
2018年3月
リップル(XRP)ニュース
3月はネム(NEM/XEM)同様に、リップル(XRP)もいいニュースが多かったですね!XRPの価格がずっと下落していますが・・・・。でわさっそく参りましょう!
2018年3月5日 リップル(Ripple/XRP)
恒例のコインベース上場の噂 (否定済)
Our January 4th, 2018 statement continues to stand: we have made no decision to add additional assets to either GDAX or Coinbase.
Any statement to the contrary is untrue and not authorized by the company. https://t.co/X04oN6BcGp
— Coinbase (@coinbase) March 5, 2018
「いかなる声明も事実ではなく、企業(コインベース)に認められているものではない (意訳です)」という感じでTwitterで言われちゃう始末です・・・。
コインベースはアメリカの取引所で、業界初のユニコーン企業です。ユニコーン企業とは、株式上場はしていないけど企業価値(時価)がバカ高い(アメリカの場合は10億ドル)状態の会社の事を言います。日本だと、ビットフライヤーに上場する感じでしょうか・・?(適当)。毎度噂になるのはそうした理由があります。
そして、今回の噂の原因はこれです。
https://twitter.com/Crypto_goat_/status/970379956604645376
リップル(Ripple/XRP)のCEOとコインベースのCOOがアメリカのテレビ番組で共演、ここで上場の発表とかが出るんじゃない???と話題になったのが原因みたいです。根拠はないのですが、前々からリップル(Ripple/XRP)はコインベースに上場するんじゃないのか?という噂が流れていたので、テレビ番組の共演で再燃した感じです!
2018年3月7日 xCurrent を活用
マネータップ(Money Tap)を発表
(https://ripple.com/insights/ripple-powered-mobile-app-provide-demand-domestic-payments-japan/)
More details on #MoneyTap the Ripple powered mobile app developed together with the Japan Bank Consortium https://t.co/sjm0j3lW7q
— Ripple (@Ripple) March 7, 2018
QRコードとかを使って簡単に送金(日本円)が可能になるアプリです!時代は進みますね!お金のやり取りが簡単になる世界・・・?
これ使うと仮想通貨とかいらなくない?と思わないでもないです・・・。
2018年3月12日 リップル社CEO
金融カンファレンスにて発言!
(https://ripple.com/insights/ripple-ceo-money20-20-asia-new-payments-system-digital-age/)
「Ratha stated that a critical sustainable development goal of the World Bank is to lower the cost of remittances globally from 7 percent to 3 percent by 2030.」
「世界銀行の重要な持続可能な開発目標は、2030年までに7%から送金のコストを下げること」
「In Garlinghouse’s vision of the future, he’s hopeful a remittance payment of 200 dollars would cost 60 cents rather than 14 dollars on average today.」
「リップルCEO ブラッドガーリングハウス氏の将来のビジョンでは、200ドルを送金した時にかかるコストを、現在の14ドルから60セントまで下げられるよう目指すつもりだ。」
世界銀行より、リップル社の方が目標が高いだろ?みたいな感じの話でした。やっぱり仮想通貨いらなくなる・・?(笑) いずれ「送金手数料」という概念が無くなるんだろうなと思います。
2018年3月25日 xCurrentを活用
サンタンデールUK 国際送金アプリ
(https://ambcrypto.com/ripple-xrp-joins-hands-with-santander-uk-to-launch-a-new-app/)
日本のSBI、スペインのサンタンデール銀行に続き、イギリスのサンタンデール銀行でも国際送金用のアプリけーションが開発されるようです。お馴染みの即時送金と着金が完了する系のアプリです。
世界の銀行がどんどんリップル社の技術を活用していきますね・・・?
あれ?やっぱり仮想通貨要らない・・?
2018年3月27~29日
Slush TOKYO にリップル社 参加
Thanks to all who came to opening night at #slushtokyo18 with @SlushTokyo. We're excited to kick off this week's events with a keynote from @justmoon and a workshop with @JoelKatz. pic.twitter.com/20QdLp9NL2
— Ripple (@Ripple) March 27, 2018
「Slush Tokyo」は毎年開催されている、世界最大級のスタートアップイベントです!仮想通貨に関連する企業だけが参加するというよりも、スタートアップ企業全般が参加する活気あるイベント~!
今年のテーマが「Breaking Barriers」(壁をぶっ壊せ(意訳) )。リップル(Ripple/XRP) が国際送金を円滑にする事を目指している事を考えれば、テーマにピったしあっていますね!
3月29~30日 リップル(Ripple/XRP)
米英の取引所に上場!
GBPXRP exclusive launch on London Block Exchange (LBX). UK Ripple fans delighted as LBX are first to UK market with GBP pair! Read more here...https://t.co/x7V2eKAYfX … …#cryptocurrency #ripplenews $alts $BTC $btcgbp $XRPGBP $LTCGBP #CryptocurrencyNews #XRPGBP $ETHGBP #alts
— LBX, The London Block Exchange (@LBXSocial) March 29, 2018
The XRP ecosystem continues to expand. $XRP is now on @UpholdInc with transfer capability to over 34 currencies and automated clearing house (ACH) capability. https://t.co/1i5HuLdBxA #xrpthestandard
— Miguel Vias ⚡ (@miguelvias) March 29, 2018
2018年3月29日、アメリカのUphold(アップホールド)にリップル(Ripple/XRP)が上場!
2018年3月30日、イギリスのロンドンに拠点を置く仮想通貨取引所LBX(ロンドンブロックエクスチェンジ)に上場!ポンドで直接購入できる(通称:取引ペア)ため、世界で初めて、リップル(Ripple/XRP)とポンドの取引ペアが誕生したことになります!
着実にリップル(Ripple/XRP)が購入できる場所が増えていますね!
2018年3月
その他にニュース
リップル社が寄付を募り、日本円で30億円(2900万ドル相当のXRP)の寄付を実現させました!
「Our donation fulfilled every request listed on the nonprofit’s website yesterday. Today, nearly 30,000 public school teachers in every state and approximately one million students are receiving books, school supplies, technology, field trips, and other resources vital for learning through DonorsChoose.org.」
「昨日非営利団体のウェブサイトに掲載されたすべてのリクエスト(アメリカの教師が必要だと思ったもの)が寄付されました!現在、各州の約3万人の公立学校の教師と約100万人の生徒が、書籍、学校用品、技術、フィールドトリップ、その他DonorsChoose.org(アメリカのNPO法人の名前)を通じて学習に必要なその他のリソースを受けています。」
私のセミリタイア資金も寄付してくだ・・・・
というわけで、今月もリップル(Ripple/XRP)のニュースが沢山!リップル(Ripple/XRP)は、現在一番実用化に向けた動きが活発?な様な気がします!更に、リップル(Ripple/XRP)の活動を見ていると、仮想通貨いらなくね・・・?なんて思ったりもしますね・・・・・。
というわけで今月の「リップル 月刊ニュースまとめ」は以上!
来月はゴールデンウイーク頃です~!
それでは!