「XYZ」
この上昇を呼んだのは傲慢な投資家か。
もう後がない、BTCチャートが密かに描く分岐点。
弥生を目前にした、仮想通貨市場に刮目せよ。
ビットコイン(BTC)急上昇も・・?
ビットコイン(BTC)は、2月中旬から急上昇して節目の40万円を突破!
さて、まさか40万円を超えるとは・・!?
と思っている人も多い中、むしろ遂にこの上昇は期待通りという人もいるでしょう。
私も40万円をこんな簡単に超えるとは思っていませんでした(;´∀`)
やっぱり仮想通貨おもしろいですね(^^;)
そんな感想はどうでもいいので、チャートを見ていきましょう!
ビットコイン(BTC)の日足チャートです。
2月中旬から階段形式で上がっていますね・・。
想定外でしたが、いったんこのラインが節目になっています。
というわけで、珍しく週足で見ます~
丁度、43万円付近に注目です。
2018年の12月末頃につけていた水準ですが、12月上旬の下落後、反発した時の上値でした。
2019年に入った頃につけていたラインなので、かなりの心理的な節目として働くことが予想されます。
そこからガーーと下がって、今度は舞い戻ってきた。
そんな展開になっています。
さて、舞い戻ってきたのですが、2019年当初にめどになっていたラインなので、かなり分厚い壁となりそうです。
さらに、このラインが強力な心理的ラインとなることが予想される理由を、添えておきます。
このチャートを更に2017年頃も併せてみていきます。
丁度、2017年のビットコインにハードフォーク問題が終って、上昇するも、中国での仮想通貨規制関連のニュースで急落していたころ。
その時の下値がちょうど、今現在の心理的な節目として働いているラインなんです。
まさに、時空を超えて意識されているライン (たかだか1年半前の話ですが・・)。
40万円前半が意識される理由
このラインが意識されいる理由ですが、私なりの見解があります。
ビットコイン(BTC)が市場に登場して約10年。これまで、適正価格が分からないと言われ続けていました。
しかし、この40万円というのは、ここ数年の適正価格なのではないでしょうか?
そこまで普及はしていないけど、今後の将来性も含んだ状態。
今現在のビットコイン(BTC)価格は、そうした宙ぶらりんな状況を上手く反映させた価格推移と、価格帯で停滞していると言えます。
ここから、失望が舞い込む様なニュースが入れば徐々に30万円台に近づきます。
しかし、それ以上の下落はかなりの時間が必要です。なぜなら、それ以上に、仮想通貨というものに期待をしている人が多いからです。
用はですね、40万円付近というのは、現在のビットコイン(BTC)の現実と将来を加味した結果、人々が無意識化につけている適正価格。
そのラインは当然意識されます。
これを突破するには、現実的な需要や、将来性を感じさせるグッドニュースが欲しいところ。
しかし、そうした雰囲気はあまりないため、私は依然として下目線です。
ディセンディングトライアングル形成ならず?
ぐは・・

外れてるやんけ!
相場の韻は繰り返すだろうと踏んでいたんですが甘かったですね・・。
ただし、この下抜けると思ったけど、急上昇して突き抜けるやつですが、2019年に入って2度目なんですよ。
1月上旬に、相場の雰囲気としても下落しそうな感じだったんですが、ぴょこんと跳ねて上がりました。
そして、そこから下落!
もしかして、この価格推移の仕方、2019年の特徴になるかもしれませんので、注意です。
信憑性は無いですが、こうした価格推移の仕方が発生するかも・・?とひっそりと思っています。
ちなみに、ディセンディングトライアングル形成ならず?と書きましたが、再びその形に戻る可能性もあります。
例えばこんな感じです。
う~ん、何とも言えないですが、一応書いておきます。
今は一時的な価格上昇を見せいてますが、これから奇跡のGW10連休までダラダラと下降気味にレンジっぽくなる。そしてふたを開けるとディセンディングトライアングルみたいなこともあり得ます。
まあ、あまり、先のことを言っても忘れるので、私が・・
とりあえず、目先は瞬間的な下落に注意です。
スポンサーリンク
週足で3週目の上昇、そろそろ・・?
色々と寒いことを言われていた仮想通貨市場ですが、2月は上げ続けています!
嬉しいことですが、事はそう簡単ではありません。
3週も続けて上げてくると、そろそろ下げに転じてもおかしくありません。
2018年のディセンディングトライアングルの中で動いていた時は、下落が終って反発するとだいたい3~4週間程度上げて再度下落に転じるみたいな展開が多かったです。
チャート的に心理的な節目にぶつかっている事と、上昇が3週間くらい続ているという状況から、そろそろ下落に転じてもおかしくないと考えています。
つまり「XYZ」
もう後がない
そういう事です。上げるにしても下げるにしても、3月はどちらかに動き出す頃合いかも・・?
PS:見たい見たいと言っていた「シティーハンター」を見にいきました~!
安定の面白さで、もっこりというよりもホッコリです( `ー´)ノ (楽曲が神)

というわけで今日は以上!
それでは!