天の川の誰かに、この願いよ届け。
・・・・。
タイトルに深い意味はございません。
2019年7月7日 迷いが深まる価格変動
みなさん、雨は大丈夫ですか?
雨の日は嫌いではありませんが、毎日雨ばかりで困ります。
さて、先々週の予想が全然当たっていなかったですね(-_-メ)
というわけで、目先は110万円程度まで上を見ておきます。
その後に調整が入っても、とりあえずは90万円程度が下限かな~?
ってことで、どうでしょうか( `ー´)ノ
ドルベースで考えれば、110万円は超えるだろうという見立ては完ぺきでしたね。
というか、先々週の投稿をしたあと数時間後に突破していました。(^^;)
んで、150万円まで登る昇る (´Д`)
仮想通貨は不死鳥のように飛び立つ。
今は120万円で落ち着いています。レンジという見立て自体はあっていましたが、想定している価格帯じゃなくて残念でした。
というわけで、気を取り直して、BTCチャートをざっくりと見ていきましょう!
まあ、色々と予想はあるかと思いますが、私の見解を・・。、
6月下旬から7月上旬にかけて、チャートのヒゲが目立つようになってきたのが分かりますでしょうか?
これまでは、きれいに上昇していたのに、価格が上下によく動いている証拠です。
おおよそ、上に行くと考えている人、下に行くと考えている人が錯綜しています。
今の120万円で持ち合っている状況は、両者が拮抗しているからだと思っています。
実際に、先々週も書きましたが、週足とかで見ると顕著です。
月足なら尚更
6月になって、今年初めて月足レベルで下髭が出ました。
矢印で書きましたが、上昇の動きも段々と横ばいになって来ています。
なので、小期間はレンジに入りそうっていうのが相変わらずの予想です。
2015年くらいの月足と雰囲気は似ている?とポジティブにとらえることも出来る。
まあ、ただね。。
金額のスケール感が違うし、市場にいる参加人数も違うし、どうなんでしょう・・・・。
ポイント
しばらくレンジっぽく動きそうな感じ?
正直、今の状況だと、どっちに動いてもよさそうだけど、どちらにせよエネルギーを蓄える期間に入っていると考えてよさそう。
しばらく様子を見る。
そんな感じでどうでしょうか・・?
すみません、チャートと睨めっこしたけど、これ以上分からないので終わります(;´∀`)
市場をいつでも完ぺきに予想できるなんて、自惚れちゃーいけませんよ。