アメリカのダウ工業平均の月足で長期チャートを見ていたんですが・・・これって2017年のビットコインチャートとそっくりじゃないのか・・と思いましたので、ちょっと紹介です。
ダウ工業平均株価は、アメリカの30種類の工業系の会社の株を指数化したもの。
正式には「ダウ工業30株種」で日経平均株価と同じような株式市場の指数です。定期的に30種類の株は選びなおされて、時代を反映した大企業が候補になります。
なので、ダウ平均はその時代の優良企業ばかりなので、基本的に右肩上がりです。(沈む企業は30種類から除外されてしまいます!)
※2018年2月5日~6日のダウ・日経・仮想通貨の全暴落についても最後に軽く触れています。
何故、ダウ工業平均と似たチャートになったのか?
2017年のビットコインのチャートが、どうして、ダウ工業平均株価と似た動きになっているのか(そう錯覚したのか)を考えてみたいと思います。そんなことは言いから、先に画像を見せろって?
こちらです。

(ダウ工業平均株価はyohooファイナンス・BTCチャートはコインチェックから)
右端はドルで5000ドルと1万ドルを大体合わせています。
さて、似ているというのは、落ちるタイミングです。
上がり方も大体同じですが(でも、成長市場ってこんな感じ?)、大きく下落するタイミングがシンクロしているというか。
ダウ平均とビットコインがシンクロしている?
特に「ダウ工業平均株価の2000年以降」と「ビットコインの5月以降」の落ちるタイミングが大体同じです。時間軸が全然違うのにタイミングが同じという表現はちょっと変ですが・・。
「2000年代初期のITバブル崩壊」 「夏の分裂騒動」
「2008年リーマンショック」 「9月の中国規制の暴落」
「2016年ブレグジット」 「11月の分裂騒動」
何故シンクロすることになったのか?
ダウ平均は基本的には右肩上がりで成長しています。しかしその中では沢山の投資家の欲望が作り出した価格の上げ下げ、ドラマがあります。その中で営まれた人々の欲望と葛藤がこのチャートに凝縮されています。
一方でビットコインは株価とは違って超高速に成長していますが、その中で人々がマネーゲームを始めたことはダウ平均と同じです。
したがって、同じ感情を持った人々が同じようなゲームをしたので大体同じ流れになった・・・?ビットコインチャートがダウ平均に似ているというのは当たり前の話なのかもしれません。

この画像を鵜呑みにするとビットコインの1カ月は、ダウ平均の3~4年の動きが凝縮されています!
指数関数的に伸びるって感じですね!
-
-
9割が仮想通貨(ビットコイン)相場を読み違える理由
100万円超え!ついに超えちゃいましたね。少し怖いです。さて、今回のキーワードは「2次関数」と「S字カーブ」です! どう ...
続きを見る
仮想通貨は、従来のテクノロジーの進歩とは比べ物にならない速度で市場拡大と成長が進んでいます。
先日のビットコイン暴落とダウ平均の流れが全く同じで心配
そして注目したいのは、先日のビットコインが最高値130万円前後を達成して、瞬間的に暴落(80万円台)・・・・。そして、12月ダウ平均は史上最高値24000ドルを達成しました。
ちょっと・・・おなじじゃ~ないですか!これはもしかすると・・。
さて!今回はダウ平均(30年分)のチャートと2017年のビットコインチャートがそっくりという話でした!
この話は多分たまたまです!あと、そう見えるだけ!

それでも似たように見えるのは同じようにマネーゲームをしている人たちが同じだからです。ダウ平均は通常の速度で。ビットコインは超高速で。同じ人間が同じゲームをしちゃったら、まあ似ますよね(笑
スポンサーリンク
追記:2018年2月5~6日 ダウ平均暴落へ

こちらは、日経新聞のマーケットのスクショです。
ダウ4桁急落・・・・!
歴史的な市場の暴落・・?これが示唆するものは
【2018年2月5日】 ダウ平均は約1000ドル急落 "(-""-)"
【2018年2月6日】日経平均は1000円急落"(-""-)"
【同日】仮想通貨市場は1月からの下落相場の底を打ちました"(-""-)"
その時の画像です・・!
ダウ平均と仮想通貨(ビットコイン)の下落が重なる現象ですが、おそらくたまたまです。
なんだか洒落にならないくらい下がったりしてるんですが、結局相関関係とかもよくわかりませんし、あまり気にしなくて大丈夫かと思います!
むしろ、怖いのはここから数カ月後です。実は仮想通貨市場は、1月中旬から一気に下落相場に入りました。仮にダウ平均の数年分がビットコインチャートとリンクするなら・・・。「1月の仮想通貨の暴落にシンクロするダウ平均の暴落」が2020年位までにはやってくることになる・・・・。
稲川淳二風に「怖いな・・怖いな・・・・」
注意ポイント
ダウ平均と仮想通貨(ビットコイン)チャートがリンクする話は、よもやま話です!話半分の小話程度で理解してくださいね!特に根拠がありませんからね!
スポンサーリンク
追記(再):2018年10月ダウ下落開始・・?
迎えた2018年10月10日、アメリカ市場でダウが下落を開始しました。
次の日の10月11日は日経平均株価が一時1,000円程下落する場面もあり、2月の暴落が再来したような雰囲気に襲われましたね・・。

(記事は日経新聞さん)
そして何故か仮想通貨市場も過敏に反応しました"(-""-)"

73万円から69万円まで下落したのでマイナス4万円!
さらに2018年10月下旬に入ってもダウの乱高下が止まりません。
24日には、またしても600ドルほどの下落です。
ダウ平均とビットコイン(BTC)のチャートが似ている問題でしたが、ダウはビットコイン(BTC)と同じ道をたどるのか・・・!刮目せよ。
ダウ平均以外にも、ビットコイン(BTC)はナスダックや金(ゴールド)とチャートが似ているという話もあります!こちらの記事で確認してね!
-
-
【ナスダック・金ゴールド・ダウ平均】ビットコインに似ているチャート一覧
過去にビットコイン(BTC)と似ているといわれたチャートをご存知でしょうか? 「ナスダックとビットコインが似ている!」 ...
続きを見る