ビットコイン価格が90万円を超えた後の仮想通貨市場。期待されていたETF第一弾(ウィンクルボス兄弟の方)は否認されました・・・。相場も下落へ。
さて今後はどうなる!という事で今週もさっそく参りましょう~!
ビットコインETFとチャートの動き
明朝にビットコイン価格が下落を開始!
あっと言う間に90万円を下回ってしまいました・・。と書こうとしていたらいつの間にか90万円に舞い戻る (;´∀`)
動きが速くて困りますね。さて、90万円になっていたビットコイン価格ですが、最初に90万円まで戻ってきた所から振り返ってみましょう!
7月24日 ビットコイン価格が90万円をこえる
逆三尊形成後のビットコインはあれよあれよとあっと言う間に90万円を目指す展開になりました~。
私は下げ目線でいたんですが、逆三尊は強かった・・。1週間に一回だけチャートをチョコって見ただけでは予想は難しいです"(-""-)"。もっと腕を磨かなければ!
こんなこともあろうかと、先週は上げの予想も簡単にしていたのでそちらを引っ張ってきます。

とりあえず90万円直前くらいで何とかと言っていました。これが先週の時のチャートです。
さて、現在はどうなんでしょうか。

私はビットコインの力をなめていた。まさかこんなに跳ねるとは・・。
でもなんだかんだで90万円らへんが意識されている感じの値動きです。早朝に90万円をわりましたが、その後には直ぐに復活です。
ETF否認は影響少ない?油断は禁物、本命はこれから
全体的に下げており、ETF否認で下げトレンドに再突入か?と心配している人も多いかと思います。
しかし、7月27日に否認さてたのはウィンクルボス兄弟が申請していたビットコインETFで、かねてより噂になっている方とは違います。
ウィンクルボス兄弟は2017年の春にもビットコインETFを申請して却下されています(2017年3月10日)。この時に、ビットコインの価格が急落して、代わりに台頭してきたのがイーサリアム(ETH)でしたね!
イーサリアム(ETH)が仮想通貨界のナンバー2の座を確固たるものにしたと言っても申し分なかったです。価格は確か2,000円くらいから一時6,000円に到達する勢いになりました!!
イーサリアム(ETH)の価格が千円単位って懐かしいです・・。
何はともあれ、本命は「CBOE(シカゴ・オプション取引所)のビットコインETF」です。
こちらがどうなる事やら。私は否認される気ではいます。そんな都合よく許可されるのか・・?という疑心暗鬼でいっぱいです(汗
本命の方の結果が分かるまでは、仮想通貨市場は一定の水準を保つのかなって感じです。
長期的な展望はひとまず継続
先週もお話しましたが、長期で見た場合は、セリングクライマックスがやって来てざぶーんと下がって、舞い戻る。その後上昇トレンドに突入するという予想でした。
ETHの話もありますが、なんだかんだもう一度下げてくることを警戒しております。
枠内で頭打ちになった感じとも言えるのでは・・?
2017年の1月からフィボナッチ使って、更に上の緑線と下の赤線を引くと、意外と綺麗に収まりました。
直近の予想は「ETFが否認されて下落、その後何だかんだ相場が回復していき、上昇トレンドに向けた飛躍!」という感じです。
これで2週間くらいは同じ事を言うかと思いますのであらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
ビットコインのハードフォークから早くも1年
2017年7月中旬にビットコインがハードフォークするという事で、市場では不安感が襲っており、下落基調でした。
しかし、蓋を開けてみれば特に何もなくて、どさくさに紛れてビットコインキャッシュが誕生したりして8月から吹き上げるようにビットコイン価格は上昇します。
昨年の仮想通貨市場の夏の話題はこれでもちきりでした。
今年の夏はどのような夏となるか。今後も目が離せません!
私事ですが、仕事が落ち着き久々に土日をゆっくり休めそうなので、少し頑張ってブログの更新をしたいなと思っていますー!よりによって台風も来るみたいなので家でゆっくりとファイト=!
というわけで今日は以上!
それでは!