近未来の扉を開いた一つの論文
『ビットコイン:P2P 電子マネーシステム』
皆さんは、「中本哲史(ナカモト・サトシ)」
という人物をご存じでしょうか?
仮想通貨の創造主であり、そのはじまり、ビットコインの発案者です。
そして、存在不明、仮想通貨界の象徴でありロマンそのもの。
分かっている事は「サトシ・ナカモト」という名前だけ。
そんな彼が2008年11月に発表した論文を元に、
2009年、世界で最初の仮想通貨「ビットコイン」が誕生します。
仮想通貨(暗号通貨)の誕生は世界を劇的に加速させていきました。
まるで逸話、物語のような事実から誕生した新たな人類の叡智に世界が魅せられていくのです。
私も、そんな仮想通貨に魅せられた一人です。
こんな感じで、仮想通貨の歴史、ニュース、投資の話など、
このブログで取りまとめていきたいと思います!